今日の晩ごはんです。
寄せ鍋です。
色が赤いのは赤大根を使ったからで、赤色はポリフェノールの一種のアントシアニンです。
他には厚揚げ、豚もも肉、白菜、えのき、長ネギを使いました。
後半はマルコメダイズラボのフレーク状のカレールー(小麦粉を使わない糖質オフ)を追加してカレー鍋へアレンジしました。
今日の心臓CTの造影剤の副作用で晩ごはんの直前から頭痛が起こり、食後は椅子に座り続けるのがしんどくなったのでこの記事はベッドで寝ながら書いています。
生まれて初めて造影剤というものを身体に入れましたが辛いですね。
これを定期的にされておられる方を心から尊敬します。
造影剤の影響は2日間程度続くらしいので、毎週月曜日に投与すべきGLP-1の自己注射は自分の判断で延期しました。
明日も調子が出ない場合は主治医へ相談するつもりです。