2025/02/21

2/21(金)の晩ごはん

 今日の晩ごはんは外食でした。













今日は閉店30分前のコストコで買物をしてきましたが、バスティッシュ(トイレットペーパー)が激安セールだったので買い物客が普段の平日よりも多い上にバスティッシュが完売してしまったようで残念ですが我が家では買うことができませんでした。


時間が遅くなってしまいましたので今日はコストコの帰りにくら寿司に寄って晩ごはんを食べてきました。
病院でのアドバイスや芸人でジム長の野田クリスタルさんの動画を参考に汁物や茶碗蒸しから食べ始めました。
食べたお寿司は5貫のみ、1種類につき1貫ずつです。
種類は多いのですがお皿に換算すると2.5皿。
汁物は赤出汁の味噌汁のあおさ入りにしました。
くら寿司にはここ最近で2度行ったことになりますが、どちらのくら寿司も汁物の塩分がかなり濃いめに感じましたので緑茶用の熱湯で薄めないと美味しくいただけませんでした。
味見される方が塩分多めの濃い味が好みなのでしょうか?
それとも北の国の、寒い地域の方なのでしょうか?
茶碗蒸しも塩分多めだと思いました。


今日は他にもコストコでタンパク源となる皮なしの鶏むね肉を2.4kgまとめ買いしてきましたし、ちょっとしたご褒美用にミスジ焼肉用の牛肉も少し買ってきました。
帰ってきてすぐにミスジ肉を食べやすい大きさに切り分けてそれなりに盛り付けてみましたので明日は冷蔵庫にあるサラダキットを添えて焼肉パーティーです!

この3連休は寒さが厳しくなります折、みなさまも暖かくなさってどうぞご自愛ください。

Diabetes and Me All Rights Reserved.

当ブログの文章の転用、盗用は固くお断りします。

ブログを引っ越しました。

 新しく引っ越ししたブログ Diabetes and Me は こちら です。  ここをクリック して 引っ越し先のブログ にお進みください。 https://diabetesjp.com/