2025/02/25

2/25(火)の晩ごはん

 

こんばんは、今日の晩ごはんです。




今日の晩ごはんは前言撤回でミネストローネを作りませんでした。
理由は・・・面倒臭いから(笑)


今夜の晩ごはんは
サラダ
麻婆豆腐


サラダは
ブロッコリー、セロリ(ほぼ見えてませんがかなり使っています)、ゆで卵が具材です。
マヨネーズの代わりにプロテイン豊富なヨーグルト オイコスの無糖タイプにレモン汁を加えたものを使いました。
マヨを使わない分はカロリー抑えめなレシピです。
味付けは最高級塩コショー(という商品名です)を使いました。


麻婆豆腐は
オーサワの国産大豆ミートという商品を(興味本位で)挽肉代わりに使ってみました。
大豆ミートという製品はかなり出回るようになりましたが、オーサワの国産大豆ミートの原材料は大豆のみと素晴らしいです。
スーパーの陳列棚には他にも商品があったのですが、手にとって原材料を見比べた上で余計なものが入っていない商品を買いました。
80度くらいのお湯で5分戻せばひき肉状になって使いやすくなりましたが、匂いは大豆を茹でたときの匂いと同じでした(当たり前ですね)。
普通の麻婆豆腐を作る時と同じように、みじん切りのネギと生姜、にんにくと一緒に炒めて使いました。
豆腐は食べ応えのある木綿豆腐を使いましたが加熱しているうちに口当たりが良い滑らかさが出てきました。
大豆ミートについては、料理を作った人に教えてもらわないと本物のお肉と勘違いするくらいに食感がほぼ同じで美味しかったです。
ひき肉ではない分、動物性脂肪の摂取が抑えられるので個人的には良い商品だと思います。
それにお肉とは違って乾燥している分、保存性が高いのでお肉がない時に使える便利な商品です。

そして、今日1日は炭水化物を摂りませんでした。

昨日のマンジャロ5mgの接種以降は空腹感がほぼない状態です。
水分を摂ることすら忘れてしまいそうになるので気をつけたいと思います。

明日こそはミネストローネを作ろう!そうしよう!

Diabetes and Me All Rights Reserved.

当ブログの文章の転用、盗用は固くお断りします。

ブログを引っ越しました。

 新しく引っ越ししたブログ Diabetes and Me は こちら です。  ここをクリック して 引っ越し先のブログ にお進みください。 https://diabetesjp.com/