こんばんは。今日の晩ごはんです。
今夜は焼肉!
なのに肝心のお肉の写真を撮り忘れてしまいました。
ケールのサラダ
最高級塩コショー(という商品名)、オリーブオイル、白バルサミコ酢をケールと共にビニール袋に入れてよく揉んで混ぜて嵩(かさ)を減らしてからお皿へ。
ケールはカール状になったカリーノケールという品種で平たい葉っぱのケールよりも食べごたえ十分で美味しいです。
ロマネスコの何か
ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせたロマネスコという野菜です。
別名でカリッコリーと称されることもたまにあるみたいです。
レンチンして最高級塩コショーとオリーブオイルで和えただけで美味しかったです。
セロリの浅漬けです。
見たまんまですが塩昆布とセロリを混ぜただけです。
わかめスープ
乾燥わかめ、冷凍してあったおろし生姜、めんつゆをお椀に入れて熱湯で注いだかんたんスープです。
まずはゆるやかに、血糖値の急上昇を抑えよう!作戦です。
お肉以外の焼き物
冷蔵庫で眠っていた厚揚げ、しいたけ、ミネストローネの材料で余ったソーセージです。
お肉の写真は撮り忘れましたが、コストコで買ってきた牛ミスジ焼肉用のお肉でした。
食べやすい大きさに切ってから冷凍保存したものを自然解凍して冷蔵庫で食べる直前まで保存していましたが、冷凍してもお肉は柔らかくて美味しかったです。
それにミスジ肉には脂身がほぼ付いておらず、筋の部分は加熱により柔らかくなっており、低脂肪でコラーゲンを摂取できる健康的なお肉だと思います!
こんな感じで晩ごはんはかなりの量を食べたわけですが、明日の朝には体重が減っている予定です(笑)
明日も皆さまにとって楽しく良い1日となりますように。